【無料配布】MT4インジケーター「P’S-MA Color」,「P’S-MA-Trend Histogram」傾きで色が変わる移動平均線の進化型

傾きがプラスの時には移動平均線の色が青色、マイナスに転じたら赤色に変わるような移動平均線インジケーターを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
今回、無料で配布するインジケーター「P’S-MA Color」と「P’S-MA-Trend Histogram」は、この「傾きで色が変わる移動平均線インジケーター」の派生型です。
概要
「P’S-MA Color」では、移動平均線の傾きが極めて小さい期間をレンジと位置づけ、このレンジの期間の長さを、実際のレートを見ながら「視覚的」に調節きるようにしました。また、「P’S-MA-Trend Histogram」は、この「P’S-MA Color」をヒストグラムで表示し、見やすく(判定しやすく)したものです。
なお、「P’S-MA Color」と「P’S-MA-Trend Histogram」は、有料販売中の「Raccoのトレンド力!」を構成するシステムの一部です。
- 参考サイト:Raccoのトレンド力!
パラメーター
両インジケーターのパラメーターは、一般的な移動平均線のものとほぼ同一です。異なる点としては、いずれのインジケーターにも「レンジ判定」という変数がある点です。レンジ判定の数値が大きいほど、レンジとして判定される期間が長くなります。
なお、この数値の感度は取引銘柄や時間枠によっても変化するので、適宜、設定値の調節が必要です。