XMを利用するならFXRoyalCashBack!

2024年2月21日

FXRoyalCashBack(ロイヤルキャッシュバック)は2013年からサービスを提供している会社で、強みはキャッシュバック率の高さです。実際には、TariTariなど同業他社のほうがキャッシュバック率が高い場合もあるので、利用を予定しているFX業者に対応しているのか? 対応している場合、条件はどうなのか? など詳細に比較する必要があります。

海外FXのキャッシュバックとは、取引を行う際にブローカーやプロップファームに支払う手数料をトレーダーのみなさんに還元することで、実質取引コストを大幅に圧縮することができるサービスです。キャッシュバックの原資は海外FX業者からキャッシュバック業者に支払われ、その中からみなさんにキャッシュバックされるわけですが、キャッシュバック業者さんの事情でキャッシュバック比率は決められています。

・・・とはいえ、キャッシュバック原資のかなりの部分がユーザーのみなさんへのキャッシュバックに充てられており、「薄利多売」であることは間違いありません。

取引を行う毎にどこよりも高いキャッシュバックを受け取れる!

どこよりも高いキャッシュバックをお約束!

日本語サポートで海外の業者でも安心して口座開設・ご利用可能!

口座開設から入出金まで完全日本語でサポート!提携先業者も日本人でも安心して口座開設ができる業者を厳選。

独自ボーナスで取引がもっとお得に!!

独自のボーナスキャンペーンを行っています!口座開設でキャッシュバック+10,000円のキャッシュバック等、常にお得なキャンペーンを開催しています!

以下は日本の主要キャッシュバック業者の対応海外FX業者一覧です。日本人にメジャーなところは、ほぼこの3社でカバーできています。特に、人気があるFX業者は複数のキャッシュバック業者が扱かっている感じなので、キャッシュバック率や会社の方針(信用)など総合的に判断して決めればよいですね。

下表の14番目以降のFX業者を使用する場合、取り扱っているキャッシュバックる業者はそれぞれ1社に限られるため、(日本のキャッシュバック業者を使う限りは、)一択ということになりますね。

2024.02.20現在

上表の中で、選択肢が複数ある1~13番のFX業者について、口座タイプを揃えて(口座タイプによってキャッシュバク率が異なるため)、キャッシュバック率を比較してみました。

概ね、FXRoyalCahBackとTariTariがFinalCashBackよりもキャッシュバック率は高いです。

FXRoyalCahBackとTariTariとを比較すると、ほぼ同等、もしくはいくつかの業者ではTariTariがわずかにFXRoyalCahBackを上回っていました。

2024.02.20現在

今や海外FXと言えば『XM trading』。様々な人が紹介しているので、知名度抜群ですね。というのも、XMさんは広告にお金をかけているからですが、その原資は?

実は、皆さんがトレードすればするほど手数料(スプレッド)収入がXMさんに入ります。そのうちの一部が予め広告代として計上されているわけです。キャッシュバックサイトなどを利用しないと、広告代は全てXMさんに入ります。つまりXMさんの丸儲けとなるわけです。

XMのキャッシュバック率は、FXRoyalCashBackとTariTariさんが1ロットあたり9ドル、FinalCashbackさんが6ドルです。つまり同率1位でFXRoyalCashBackとTariTariさんの2択ですね。

そこで決め手になるのが、FXRoyalCashBackさんが実施している独自ボーナス「10,000円プレゼント!!」

2024.02.20現在

最近、身の回り品の「断捨離」に励んでメルカリで売っている者としては、10,000円は大きいです!


逆に10,000円分、物が増えるのでは・・・と危惧はされますが(笑)