昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
Penguin
PENGUIN PRESS --- Penguin (Racco)EAに関する情報発信
昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
Penguin
北朝鮮の弾道ミサイル(資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は15日、「北がきょう午前6時57分ごろ、平壌市の順安付近から東へ未詳のミサイル1発を発射した」と発表した。ミサイルは日本上空を通過して北太平洋上に向かい、最高高度は約770キロ、飛行距離は約3700キロという。
またもや、やってくれました・・・。
【昨夜のBOE金融政策委員会の発表】
7:2で金利据え置き賛成派が反対派よりも多く、予想通りと言われていたにも関わらず、「経済が引き続き成長し、インフレ圧力が上昇し続ければ、今後数カ月以内に利上げを実施する必要がある」という議事録の発表を受けて、利上げ期待でポンド高。
今朝になって、ちょっと下げてきたところを、シロクマは押し目と認識。
ただ、経済指標で大きく上昇した後の押し目は、そのままずるずると落ち込むことも多いように思います。
(本当は、稼動停止が正解でしょうね。)
チャートを見た感じでは、なんとか踏みとどまって、少し戻ったところで決済というパターンだった気もしますが。。。
(ただ、それはタラレバなので・・・。)
そうこうしているうちに、Jアラート。。。^^;
気付いた時には時すでに遅し。
シロクマはGBPJPYの急落に飲み込まれていました。。。
リスク管理を徹底することは肝に銘じていたはずですが、油断してました。
ふんどしを引き締め直して、リベンジです!
Penguin
日経平均20,000円越え!
ブログ記事を書いている隙に、日経平均が20,000円を超えました!
何を隠そう、私、日経225の先物もトレードしてまして。。。^^;
完全に機を逸しました。。。
ちなみに上のチャートは、Titan FXのメタトレーダー(MT4)のJPN225(CME日経225先物)になります。
MT4なのでスプレッドが広いのは難点ですが、Expert Advisor(EA)が使えるのと、発注、注文の変更を簡単にできるのは便利です。MT4の最大の武器です。
こっそりと225用のEAを作ってスキャルピングなどをしています(^^;
ただ、普段は、このチャートを開いておいて、日本のオンライン証券の口座でスマホを使って発注することが多いです。
たまーに、MT4でポチッとする感じです・・・(笑)
EURJPY用スイングEA Wallaby
さて、今日は、現在フォワード中で、改良検討中のEAのご紹介です。
『出来上がってから告知しろっ!』と怒られそうですが、私のリマインダー記事だと思ってお付き合いください。
マーモット祭りでご試用頂いているMarmot V3(マーモット)は、USDJPYの1時間足を用いた典型的な順張りスイングですが、実は『Wallaby(ワラビー)』という弟がおりまして・・・。
対象通貨がEURJPYという以外は、Marmot V3と同じ仕様のEAです。
1勝7敗。。。
いまいち成績が振るいません。
ワラビーのストップロス値は35 pips。
やはりEURJPYでは無理があるんでしょうかね。。。
ストップロスの値の調整に加えて、トレーリングストップの追加なども検討してみようかと思っています。
ワラビーが完成すれば、マーモットの負担も半分にできるので、口座全体が安定します。
乞うご期待です。
まぁ、負けるときは負けてますかね・・・^^;
Penguin