有料と無料、EAの価格って高い?

2019年11月26日

有料EAと無料EA

 

『有料で買ったEAが、無料で同じものを使えるのはどうか・・・。』

という意見は昔からよく聞きますね。

 

私も最初は、無料EAには機能制限したものを・・・と思って作ってはいましたが。。。

今は違います。

 

有料EAと無料EAの違いをまとめてみると、

 

有料EA

  • ブローカーの選択が自由。
  • EA代金は比較的高額。
  • キャッシュバックサイトの利用で、スプレッドの一部に相当する額をキャッシュバックできる。
  • ある程度運用資金が潤沢にあれば、数カ月~1年程度でEA代金の回収が可能。
  • 回収後はキャッシュバック分の利益。
  • EAの変更毎に購入費用が発生。

 

料EA

  • ブローカー縛りあり。
  • EA代金は無料(例えば、TRADERS-proに登録されているEAをそれぞれ購入してポートフォリオを組むとすると、少なくとも数十万円は必要)。
  • 通常キャッシュバックはない。キャッシュバックがある場合は、スプレッドが広い。。。
  • EAの入れ替えが自由(費用がかからない)。

 

こうやってみると、有料EAと無料EAは、同じ土俵で比較するものではないというのがおわかりになるかと思います。

自分の投資スタイルや資金量で使い分ければ良いと思います

 

 

EAの価格は高い?

 

ついでに、EAの価格について・・・

制作者としては5万円でも安いと思っています。

私自身、EAを買ってた頃は、3万円の出費でも清水の舞台から飛び降りる感じでしたけどね・・・笑

 

たかがプログラム、されどプログラム。

Microsoft Officeだって、直接、お金を生み出すことはありません。

 

 

目利きになろう!

 

もちろん『はずれ』もたくさんある世界なので、なるべく早く良いものに巡り合うために、目を養いましょう!

そのためには、まずは数をこなすことです。

 

takeprofit=0.5 pips,  stoploss無しというEAを作ったことがありますが、たかが0.5 pipsなのに利確できず、3年間保有し続けたなどの例も・・・。

ここまで極端じゃなくてもマーチンゲールタイプの中にこういうタイプは多いです。

 

ぱっと見、資産曲線から判断するのは難しいです。

まずは、バックテスト結果を詳しくみて、だいたいどのようなEAなのかわかるようになりましょう。

 

次に、小額でいいので実際に運用してみることです。

デモが可能ならデモでも良いですが・・・。

含み損も含めて、実際に負けを経験すると理解は早いです ^^;

 

先ほどのマーチンゲールタイプなどでは一気に資金を無くすこともあり得ます。

また、スキャルピングでもポジション数やロットを大きくしすぎたりするのも危険です。

リスク管理は大事です。

 

また、実際に使ってみてわかるのが、エントリーの頻度でしょうか。

ポジションを常に持っていたい性分の人にはエントリーの頻度は大事ですよね。

私のEAなどは物足りない部類でしょうね。。。

 

宣伝になってしまいますが、いろいろ試すには無料EAサイトでEAを物色するのもいいですよ。

無料EAサイトのEAは使い続けてもらってなんぼですから、完成度は高いです。

海外のフォーラムなどで多くのEAが無料で公開されていますが、良いものは稀です。

プログラムの勉強にはいいのですが・・・。私もだいぶ利用させていただきました。^^

 

まずは、試すのが一番です。

無料EAサイトで自分に合ったものを見つけましょう!
TRADERS-pro【トレプロ】

 

 

それから買ってください。。。(笑)

2016年 fx-on 売れ筋No.1 EA! シロクマの集大成!
White Bear Z USDJPY | fx-on.com