Titan FX EAランキングに出品している「WBX_EURUSD_M5」のもとになったWBXですが、現在、WBX_1.04とWBX_1.05の2バージョンについて、多通貨ポートフォリオテストを実施しています。
今回は使用通貨ペアのスクリーニングを兼ねて、これまでのフォワードテスト結果を検証してみたいと思います。
「生成AIが語る、ドル円(USDPY) 」展望を綴ります。同時に、弊社開発のMT4用自動売買ソフト(EA)「White Bearシリーズ」に関する情報発信を行っています。
Titan FX EAランキングに出品している「WBX_EURUSD_M5」のもとになったWBXですが、現在、WBX_1.04とWBX_1.05の2バージョンについて、多通貨ポートフォリオテストを実施しています。
今回は使用通貨ペアのスクリーニングを兼ねて、これまでのフォワードテスト結果を検証してみたいと思います。
Titan FX EAランキングに出品している「WBX_EURUSD_M5」ですが、現時点までのフォワードテストの様子から、週初めの取引が多いように感じていました。
そこで今回は、Quant AnalyzerというEA分析ツールを使って、バックテストではどうなのかを検討しました。
6/13の記事「Titan FX EAランキング(MT4)~選ぶとするとどのEA?~」で、Titan FX EA rankingに登録されているEAについて、特徴とフォワードテストの成績から分類し順位付けしたわけですが、このシリーズでは、それらの詳細をみていきたいと思います。
第1回目は「Cyclone GBPCHF」です。
Titan FX EAランキングに出品している「WBX_EURUSD_M5」ですが、トレード数が少ないのが難点です。
確かに最近の相場は朝スキャにとって不利な環境になっているように思うのですが、それにしてもトレード数が少ない・・・。
今回は、フォワードテスト開始からの結果と同期間のバックテスト結果を比較してみたいと思います。